注文住宅の外観の決め方とは?どのように決めれば良いの?

家の外観は、その家の印象を決めるものです。
そのため、注文住宅を建てる際は、自分の理想に合った外観に仕上げたいですよね。
そこで今回は、注文住宅の外観の決め方について解説します。
ぜひ最後までご覧ください。

□注文住宅の外観の決め方は?

1.コンセプトイメージの決定
外観の方向性が決まっていないと、スムーズに進まず、家づくりが遅くなってしまいます。
そのため、あらかじめシンプルモダンや和モダンなどの外観デザインから、メインとなるイメージを決めておきます。

2.コンセプトカラーとサブカラーの決定
各外観デザインにはよく利用される色があり、その色と大きく離れてしまうとイメージ自体が崩れてしまうので、そのイメージを崩さないようにメインカラーを決めます。
1色だけではシンプルすぎてしまうこともあるので、サブカラーとしてもう1色決めると良いでしょう。
ただし、色が増えすぎると落ち着かない印象になってしまうので、多くても2〜3色ほどにしましょう。

3.屋根の形について
屋根の形はその家の印象を決めてしまうと言っても過言ではありません。
1度施工してしまうと容易には変えられないので、慎重に考えましょう。
屋根を決める際も最初に決めたコンセプトを意識して、決めることがおすすめです。

4.素材について
外観の素材には、サイディング・塗り壁・ガルバリウム・タイル・ALCなどがあります。
これらの素材は手入れ・加工のしやすさ、耐久性、価格などが異なるので、ご自身にぴったりの素材を選ぶようにしましょう。

5.窓について
窓の大きさや数、配置も家の外観を決める際に大きく関わってきます。
縦長の窓やFIX窓など、小さめの窓を配置するとおしゃれさが増しますが、太陽光を取り入れづらくなるため、注意すべき点と言えます。

6.地面や植栽などについて

家の印象を決めるのは家自体だけではなく、門を抜けてからアプローチの外構デザインを含めた家全体の調和で決まります。
地面や植栽なども工夫すると、理想の家を手に入れられるでしょう。

□注文住宅の外観で人気が高いデザインについて!

*モダン

モダンな外観はモノトーンカラーを使用し、シックでシンプルなデザインになります。
シンプルかつおしゃれな印象になるので、老若男女どの世代からも人気が高いデザインです。

*ナチュラル

木目調が特徴的で柔らかい印象を与えるナチュラルデザインも、人気が高いデザインです。
自然素材を存分に活かし、ベージュ系やホワイト系をメインカラーにすることが多い傾向があります。

□まとめ

注文住宅の外観を決める際は、最初にコンセプトイメージを明確にすることが大切です。
コンセプトを明確にすることで、外観をスムーズに決められることに加えて、ご自身の理想通りの外観を手に入れられます。
外観の決め方についてお悩みの方は、ぜひ本記事を参考にしていただけると幸いです。

 

東大阪市・八尾市で建て替え/注文住宅をご検討されていましたら、お気軽にご相談ください。
住宅ローン・資金計画・土地探し・間取り相談などやっています!

 

東大阪市・八尾市で建て替え/注文住宅のご相談は、地域密着型の株式会社宮本工務店一級建築士事務所にお任せください!

注文住宅の外観の決め方とは?どのように決めれば良いの?
トップへ戻る